誰でもわかる先天性心疾患

先天性心疾患など小児循環器をなるべくわかりやすくお話します。主に看護師さん向けですが、小児循環器を専門としない医師向けの内容も多く含まれています。教科書ではわかりにく内容の理解の助けになればと思い書いています。

不整脈:不整脈の大枠ついて 〜基本29〜

不整脈ってどんなものがあるか思い浮かびますか?国家試験でも出てるし、舐めんなよって思ったかもしれませんが、ここはスワヒリ語の如く不整脈が苦手な人が来ているはずなので、不整脈の大枠から話していきます。細かい事言うと余計わからなくなりますので…

不整脈:心拍数の数え方ついて 〜基本28〜

長い間おやすみしていて申し訳ありません。なかなか不整脈の記事を書くのが難しくて難航していました。前の記事の心電図とwide QRSについての話は大丈夫でしょうか?簡単に復習すると、 ・心電図はⅡ誘導だけ見よう! ・前の心電図と比べよう。 ・刺激伝導系(…

不整脈:wide QRS、右脚ブロック(RBBB)、左脚ブロック(LBBB)について 〜基本27〜

wideQRSは1回でやるつもりでしたが、なかなか長くなってしまったので、今回はwide QRSの続きをします。wide QRSになるものとしては以下のものがありました。 ・心室性の不整脈が出た時。 ・ペースメーカーで心室をペーシングした時。 ・WPW症候群で副伝導路…

不整脈:wide QRSついて 〜基本26〜

前回で心電図について話をしました。 ・心電図はまずⅡ誘導を見て、後の誘導は前の心電図と比べる。 ・1心拍は「P波⇢QRS波⇢T波」で構成される。 ・洞結節(sinus)から心房に電気が伝わり心房が収縮:P波 ・心房の血液が心室に充満するまで房室結節でタメを作…

不整脈:心電図について 〜基本25〜

今日からはみんな大好き、不整脈について話をしていこうと思います。はじめに断っておくと、僕も不整脈は苦手です。あまり得意ではありません。なので、不整脈を専門にされている先生はこのブログを見ないようにしていただきたいな、と思います。怒られそう…

high flowは大事!今一度理解しよう  番外編1

たまーにくるコメントは返事してませんが、一応ちゃんと読んでいます。今回は下記の様な質問があり、大事な話なのでしておこうと思い書きます。質問はこんな感じでした。 「凄く初歩的な質問で申し訳ありません。看護師です。 三尖弁閉鎖でsat70くらいの子が…

小児の心臓カテーテル検査について:造影と圧を疾患と絡めて その2 ~基本24~

疾患別にカテーテル検査のポイントについて羅列しています。長いので、2つにわけて説明しています。今回は前回の続きで、PA/IVS、BDG術前、Fontan術前・術後、TOF術後やRastelli術後などをやっていきます。ということで、どんどんやっていきましょう! PA/I…

小児の心臓カテーテル検査について:造影と圧を疾患と絡めて その1 ~基本23~

造影の検査について前回は話をしました。圧の説明や造影について話をしましたが、あまりそれだけではピンと来ない事が多いのではないでしょうか?実際のところは疾患毎にポイントがあって、どこを押さえないといけないかが、違います。ある疾患では非常に重…