心房中隔欠損症 ASD
ここ数回に渡ってVSDやASDのお話をしてきました。 主に手術のタイミング等の話をしたので、どちらかと言うとこれから手術を受ける患者さんにとってより役に立つ情報だったかもしれません。 あまり教科書で手術のタイミング云々の話は書いてなかったので、お…
前回はASDの血行動態について話しました。 簡単に言うと、 ASDはどんな大きな孔でも、RAとLAの圧の差がほとんどないため、大したhigh flowにはならず、しんどくなりません。 しかし、長年孔が開いている事によって、RAやRVに負担がかかり、おじさん、おばさ…
今回はASDについて話していきます。 ASDはVSDとともに良く見られる疾患です。 話して行くことを下記の2つになります。 ・ASDの血行動態 ・ASDの治療について ASDもよくいる疾患なんです。 多くは手術で入院、カテーテル治療で入院してすぐ退院してしまう人が…